2018.09.01〜09.02 冠山総合公園オートキャンプ場 ご近所サクッとキャンプ

と言う訳で夏休み最後の土日に
山口県光市の冠山総合公園オートキャンプ場へ
一泊2日のキャンプへ行って来ました。
とはいえ家から1番近いキャンプ場なので
今回は色んな意味でサクッとキャンプとなります。
当日の天気は雨!しかし天気予報では
15時から曇りに…天気予報を信じて出発です。
と言う訳で出発も何も
あっという間に到着してしまう訳なんですが
あいにくの天気と言う事でキャンセルが多く本日の泊まりは3組のみ。
スタッフさんのご厚意で予約の入ってないサイトならどこを使っても良いですよ!
との事で管理棟すぐ近く、上段の21番サイトを借りました。
他の二組さんは斜面側のサイトだったので
周囲を気にせずのんびり利用する事が出来ました。

もう止むかな?もう止むかな?と思いながら
雨中設営してましたが予報は少しズレ
雨が上がったのは設営終了後でした(;´Д⊂)

と、ここで奥様、長男、長女はスポーツ少年団の練習の為、一時帰宅。
この練習があったので近所のキャンプ場縛りだった訳なんです。
と言う訳で残った次女と二人でお留守番。
普段なかなか二人きりで遊んであげれないので
サッカーにラジコン、散歩とガッツリ遊んであげました。

※せっせとテントサイトの小物をレイアウトされる次女氏。こだわりがあるようです。

余談ですが次女、なぜか嗜好が男子。車とか大好きなんです、
長女はいかにも女子って嗜好なのにどこで間違えたのでしょうね( ´∀`)
さて、スポ少の練習終了に合わせて私と次女も一旦帰宅。
家でシャワーを浴びてから再度全員でキャンプ場に戻ります(キャンプなのにw)。
スポ少で遅くなったので夜ご飯はサクッとうどん、
後は前回のキャンプで焼き鳥が何本か残っていたので焚き火台で焼きました。

サクッと食べ終えたら至福の焚き火タイム♪
気温もやや涼しい程度で焚き火には持ってこい。
余談ですが薪を購入しようと思ったら、たまたま売り切れで、
これまたスタッフさんのご厚意で廃棄予定の端材をわけていただきました。
重ね重ねありがとうございました。

明けて翌朝。
明け方涼しい内に残った薪で再度焚き火。
天気もすっかり回復し、これは乾燥撤収の期待が高まります♪

サクッとキャンプなので朝ごはんも
ウインナーとパン、缶詰めと超手抜きw
朝食を食べた後は幕を乾燥させる時間の間に公園付属の遊具施設で遊んだ後、公園を散策。
テントに帰った頃にはすっかり乾燥してましたv(´▽`*)

サクッとキャンプ完遂と言う事で、お昼ご飯はマクド!
奥様が買いに出てる間にどんどん荷物を片していきます。

子どもが食べ終わる頃にはタープ以外はほぼほぼ撤収準備完了!大分設営撤収がこなれてきた感じです。
その後はチェックアウトまでだらだらしつつ
最後にタープをサクッとしまいキャンプ終了。
移動時間がかからないのでどっか行った感は皆無ですが体力的には非常に楽でした。
何より乾燥撤収出来たことが幸い( ≧∀≦)ノ
冠山総合公園オートキャンプ場ですが
流石に高いだけあって高規格&高ホスピタリティ!
たまたま閑散日だったと言う事もあったかもしれませんが最後までスタッフさんに親切に対応いただきました。
何よりオートキャンプ場としては破格のサイト広さ。
サイトにより当たり外れはありますが概ね大型テント&タープが張れ、
広いサイトだとウチみたいなトンネル型テント+レクタタープを張ってもまだまだ余裕。
今回のサイトだと張るだけならアテナトンネルが4張り並べれそうですw
さすが、人気のキャンプ場ですね!
と言う訳で9月早々ですが今月は運動会など子どものイベントが山盛りなので今月のキャンプは打ち止め。
次回は10月に備北オートビレッジでキャンプ予定です(*´∀`)
この記事へのコメント
こんばんは(^ ^)
アテナトンネル四張りって
冗談としか思えませんけど(笑)
次女ちゃんにとっては至福の時間だったでしょうね(^-^)
お風呂は家のシャワーってとこが最寄りキャンプ場感が満載ですね(笑)
アテナトンネル四張りって
冗談としか思えませんけど(笑)
次女ちゃんにとっては至福の時間だったでしょうね(^-^)
お風呂は家のシャワーってとこが最寄りキャンプ場感が満載ですね(笑)
shinn.さん
四張りはあくまで頑張って並べればですが(笑)
今回かなり周囲に余裕を持って張りましたがそれでも周りに十分すぎるぐらいスペースが余って・・逆に何に使おう?って感じです。
実はこのキャンプ場は家から近いということもあり、我が家が本格的にキャンプをやる以前から姉家族が帰省ついでにキャンプしに来てて、何度か泊りに来たことがあったんですよ。
なので素人ながら「オートキャンプ場とはこのぐらいの広さなんだ」と思ってたので
いざ本格的にキャンプ始めてから、他の規格サイトのキャンプ場が狭くて狭くて(そんなモンなんですが)…逆の意味で困ってますw
次女はツンデレの甘えん坊なんでがっつり構ってもらって至福だったと思いますよw
四張りはあくまで頑張って並べればですが(笑)
今回かなり周囲に余裕を持って張りましたがそれでも周りに十分すぎるぐらいスペースが余って・・逆に何に使おう?って感じです。
実はこのキャンプ場は家から近いということもあり、我が家が本格的にキャンプをやる以前から姉家族が帰省ついでにキャンプしに来てて、何度か泊りに来たことがあったんですよ。
なので素人ながら「オートキャンプ場とはこのぐらいの広さなんだ」と思ってたので
いざ本格的にキャンプ始めてから、他の規格サイトのキャンプ場が狭くて狭くて(そんなモンなんですが)…逆の意味で困ってますw
次女はツンデレの甘えん坊なんでがっつり構ってもらって至福だったと思いますよw
ここのキャンプ場、うちも大好きです!
広いし、綺麗だし、キャンプ場スタッフの人も非常に親切でキャンプ場好きなランクトップ3に入ります
お近くなんですね(^^)
羨ましいです
広いし、綺麗だし、キャンプ場スタッフの人も非常に親切でキャンプ場好きなランクトップ3に入ります
お近くなんですね(^^)
羨ましいです
なっぱぱさん
ほんと色んな意味で高規格ですよね!
いつも気持ちよく使っています。
そうです、近くなんですよ。
ただ逆に近すぎて出かけてる感が皆無なのが唯一の難点ですw
ほんと色んな意味で高規格ですよね!
いつも気持ちよく使っています。
そうです、近くなんですよ。
ただ逆に近すぎて出かけてる感が皆無なのが唯一の難点ですw
おはようございます!
夏休み最後にサクッとキャンプ、いいですね~(о´∀`о)
そして3人兄妹だったんですね~!
家族だけでも賑やかで楽しそう♪
看板も素敵です!私も作ってみたくなりました(´∇`)
天候がいまいちでしたが、乾燥撤収できてなによりです。
私も早くキャンプにいきたくなりました。
夏休み最後にサクッとキャンプ、いいですね~(о´∀`о)
そして3人兄妹だったんですね~!
家族だけでも賑やかで楽しそう♪
看板も素敵です!私も作ってみたくなりました(´∇`)
天候がいまいちでしたが、乾燥撤収できてなによりです。
私も早くキャンプにいきたくなりました。
こんにちは(^^)
お互い雨に翻弄されましたが、結果晴れて良かったですね! 楽しそうなキャンプの様子が伝わって来ます♥
でも家から近いキャンプ場って、ホントにいいですよね(^^)/
お互い雨に翻弄されましたが、結果晴れて良かったですね! 楽しそうなキャンプの様子が伝わって来ます♥
でも家から近いキャンプ場って、ホントにいいですよね(^^)/
こんにちは!
すごく広々してて、気持ち良さそうなキャンプ場ですね〜
自宅でシャワーからのテント泊なんていいですね!
今までは気合い入れたガッツリキャンプしかやってないので、気楽なサクッとキャンプもやってみたいです☆
すごく広々してて、気持ち良さそうなキャンプ場ですね〜
自宅でシャワーからのテント泊なんていいですね!
今までは気合い入れたガッツリキャンプしかやってないので、気楽なサクッとキャンプもやってみたいです☆
ケイッ⭐︎ピングさん
3人兄妹ですよ〜!上が男の子のせいかウチの姉妹は品がなくてw
特に下の次女はほぼほぼ男の子です!!
看板良いですよ!自己満ですがテンション上がります。
これからキャンプに最適シーズンなので楽しみにですねw
3人兄妹ですよ〜!上が男の子のせいかウチの姉妹は品がなくてw
特に下の次女はほぼほぼ男の子です!!
看板良いですよ!自己満ですがテンション上がります。
これからキャンプに最適シーズンなので楽しみにですねw
シバちゃんさん
本当に結果し晴れて良かったです!
無理やり行ったような感じでしたが行って良かったですね。
ここの所灼熱キャンプが続いていたので過ごしやすかったです。
家から近いので移動で疲れることも無いですし楽チンでしたよw
本当に結果し晴れて良かったです!
無理やり行ったような感じでしたが行って良かったですね。
ここの所灼熱キャンプが続いていたので過ごしやすかったです。
家から近いので移動で疲れることも無いですし楽チンでしたよw
136さん
広々してますよ〜!
各サイト良い意味で無駄に広いですw
サイトによってはテントの裏で草滑りができる斜面もあったり
サイトから海が見えたりと本当にオススメのキャンプ場です。
料理や何やらがっつり趣向を凝らしてやるキャンプも良いですが
サクッとお気楽キャンプも良いですね〜
我が家は子供が小さいのでしばらくこのお気楽スタイルが良いかもしれませんw
広々してますよ〜!
各サイト良い意味で無駄に広いですw
サイトによってはテントの裏で草滑りができる斜面もあったり
サイトから海が見えたりと本当にオススメのキャンプ場です。
料理や何やらがっつり趣向を凝らしてやるキャンプも良いですが
サクッとお気楽キャンプも良いですね〜
我が家は子供が小さいのでしばらくこのお気楽スタイルが良いかもしれませんw
夏休み最後のご近所キャンプ、いいですね!!
冠山に行かれてたんですね。そして、お近くとは!羨ましいです(>_<)
冠山は公園の方に何度も行ったことがあるのですが、まだキャンプ場には行ったことがなく、みなさんのクチコミの『高規格で広めのサイト』という言葉で妄想を膨らませてます(笑)
写真を拝見する限り、本当に広いサイトなんですね!そして、お嬢さん達が楽しそう♪
行ける機会があったら是非行きたいです。
備北へ行かれるのですね!実は、実家が近いです。
楽しいキャンプになりますように☆
冠山に行かれてたんですね。そして、お近くとは!羨ましいです(>_<)
冠山は公園の方に何度も行ったことがあるのですが、まだキャンプ場には行ったことがなく、みなさんのクチコミの『高規格で広めのサイト』という言葉で妄想を膨らませてます(笑)
写真を拝見する限り、本当に広いサイトなんですね!そして、お嬢さん達が楽しそう♪
行ける機会があったら是非行きたいです。
備北へ行かれるのですね!実は、実家が近いです。
楽しいキャンプになりますように☆
dodyさん
ありがとうございます!
お値段はソレなりですが本当に高規格で広いサイトですよ〜!
サイトにより差はありますが人気のところは本当に広いですw
スタッフの方も親切なので是非お越しください。
備北はお実家が近いんですね!
自分は逆に備北は公園の方にはなんども行った事があるんですがキャンプ場は初です!本当に逆ですね(笑)
備北近くに住んでる友人とグルキャンになりそうなので今から楽しみです!
しかし10月の庄原なんで相当寒そうですねw
ありがとうございます!
お値段はソレなりですが本当に高規格で広いサイトですよ〜!
サイトにより差はありますが人気のところは本当に広いですw
スタッフの方も親切なので是非お越しください。
備北はお実家が近いんですね!
自分は逆に備北は公園の方にはなんども行った事があるんですがキャンプ場は初です!本当に逆ですね(笑)
備北近くに住んでる友人とグルキャンになりそうなので今から楽しみです!
しかし10月の庄原なんで相当寒そうですねw
10月の庄原は、光市周辺と比べると、かなり寒いと思います。夜は軽めのコートが必要です。暖房器具がないと過ごせなかったりします。なのに昼間は薄手の七分丈シャツで過ごせたりします。
現地の方がご一緒のようなので、情報はバッチリですね♪
どうか晴れますように☆
現地の方がご一緒のようなので、情報はバッチリですね♪
どうか晴れますように☆