総括2019
明けましておめでとうございます!
というわけで2020年になったわけですが
遅ればせながら改めて2019年度の振り返りをば・・・
というわけで「総括関ヶ原」

じゃなくて「総括2019」です。
キャンプ二年生、2019年の目標として
月一回年12泊を目指すとしていたのですが
その結果(リザルト)は・・・?

●1月
1月3日〜4日(★1泊目)
経ヶ丸オートキャンプ場(岡山)
※ファミキャン
●2月
2月9日〜10日(★2泊目)
秋吉台オートキャンプ場(山口)
※父子キャン
●4月
4月13日〜14日(★3泊目)
岩倉ファームパークキャンプ場(広島)
※グルキャン
●5月
5月1日(★4泊目)
シーサイドコリドールオートキャンプ場(香川)
※ファミキャン
5月2日〜5日(★5、6泊目)
まぜのおかオートキャンプ場(徳島)
※ファミキャン
●7月
7月27日〜28日(★7泊目)
岩倉ファームパークキャンプ場(広島)
※グルキャン
●8月
8月16日〜18日(★8、9泊目)
大分農業文化公園オートキャンプ場(大分)
※ファミキャン
●11月
11月2日〜3日(★10泊目)
竜王山公園オートキャンプ場(山口)
※ファミキャン
11月23日〜24日(★11泊目)
岩倉ファームパークキャンプ場(広島)
※父子キャン
・12ヶ月中7ヶ月:達成率58%
・12泊中11泊:達成率92%
・キャンプ種類
ファミキャン:60%
父子キャン:20%
グルキャン:20%
ソロキャン:0%
※ファミキャンは連泊が多いのでこんな数字になりました。
というわけで、上記の様な結果となりました。
連泊や梯子キャンプで泊数を稼いだ感はありますが
まずまず達成だったかな?
元々6月は梅雨でお休み予定だったのですが
9月、10月のベストシーズンに1泊も出来なかったのが誤算でしたね。
まぁ今年はただでさえ運動会などのイベントに加え
資格取得などで土日が潰れた日が結構あったのが原因かと。
こうしてみるとファミキャングルキャン含め
長男は無欠勤なのですね。
父親としては付き合ってくれる息子、ありがたいことです。
4月からは4年生、いよいよ小学校も折り返しです。
という事はキャンプに付き合ってくれるのも残りが見えてきました。
もちろんソロキャンにも行きたいですが
息子が付き合ってくれるうちは可能な限り一緒に行きたいもんですね。
さて、2020年最初のキャンプは正月に
ホームグラウンドの冠山総合公園オートキャンプ場へ行ってきました!
(の割には19年1回も行ってませんがw)

まずは1月1泊クリア、今年こそ月1回年12泊を目標にキャンプ3年生頑張りますw
ではこんなブログですが皆々様本年も宜しくお願い致します。
というわけで2020年になったわけですが
遅ればせながら改めて2019年度の振り返りをば・・・
というわけで「総括関ヶ原」

じゃなくて「総括2019」です。
キャンプ二年生、2019年の目標として
月一回年12泊を目指すとしていたのですが
その結果(リザルト)は・・・?

●1月
1月3日〜4日(★1泊目)
経ヶ丸オートキャンプ場(岡山)
※ファミキャン
●2月
2月9日〜10日(★2泊目)
秋吉台オートキャンプ場(山口)
※父子キャン
●4月
4月13日〜14日(★3泊目)
岩倉ファームパークキャンプ場(広島)
※グルキャン
●5月
5月1日(★4泊目)
シーサイドコリドールオートキャンプ場(香川)
※ファミキャン
5月2日〜5日(★5、6泊目)
まぜのおかオートキャンプ場(徳島)
※ファミキャン
●7月
7月27日〜28日(★7泊目)
岩倉ファームパークキャンプ場(広島)
※グルキャン
●8月
8月16日〜18日(★8、9泊目)
大分農業文化公園オートキャンプ場(大分)
※ファミキャン
●11月
11月2日〜3日(★10泊目)
竜王山公園オートキャンプ場(山口)
※ファミキャン
11月23日〜24日(★11泊目)
岩倉ファームパークキャンプ場(広島)
※父子キャン
・12ヶ月中7ヶ月:達成率58%
・12泊中11泊:達成率92%
・キャンプ種類
ファミキャン:60%
父子キャン:20%
グルキャン:20%
ソロキャン:0%
※ファミキャンは連泊が多いのでこんな数字になりました。
というわけで、上記の様な結果となりました。
連泊や梯子キャンプで泊数を稼いだ感はありますが
まずまず達成だったかな?
元々6月は梅雨でお休み予定だったのですが
9月、10月のベストシーズンに1泊も出来なかったのが誤算でしたね。
まぁ今年はただでさえ運動会などのイベントに加え
資格取得などで土日が潰れた日が結構あったのが原因かと。
こうしてみるとファミキャングルキャン含め
長男は無欠勤なのですね。
父親としては付き合ってくれる息子、ありがたいことです。
4月からは4年生、いよいよ小学校も折り返しです。
という事はキャンプに付き合ってくれるのも残りが見えてきました。
もちろんソロキャンにも行きたいですが
息子が付き合ってくれるうちは可能な限り一緒に行きたいもんですね。
さて、2020年最初のキャンプは正月に
ホームグラウンドの冠山総合公園オートキャンプ場へ行ってきました!
(の割には19年1回も行ってませんがw)

まずは1月1泊クリア、今年こそ月1回年12泊を目標にキャンプ3年生頑張りますw
ではこんなブログですが皆々様本年も宜しくお願い致します。
ブログ開設一周年
アウトドア雑誌「Fam」を買ってみた!
ブームに乗ってセリアに行ってみた!
サーカスTCが欲しいんじゃ!!
みんなのベストアイテムに乗ってみたら紹介された!
冬キャンプのテントをどうするべきか?
アウトドア雑誌「Fam」を買ってみた!
ブームに乗ってセリアに行ってみた!
サーカスTCが欲しいんじゃ!!
みんなのベストアイテムに乗ってみたら紹介された!
冬キャンプのテントをどうするべきか?
この記事へのコメント
こんばんは!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪
こう見てみると、いろんな県でキャンプされてますねー!
今年はそちらのほうへ、遠征もしたいなーと密かにおもっているので、その際はオススメのキャンプ場教えてくださいね♪
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪
こう見てみると、いろんな県でキャンプされてますねー!
今年はそちらのほうへ、遠征もしたいなーと密かにおもっているので、その際はオススメのキャンプ場教えてくださいね♪
こんばんは!
明けましておめでとうございます!
月1キャンプを去年目標にしてたruuyuです!
結果、半分も行けてません!( ;∀;)
今年は行ける日に行こうと思います!笑
山口にも行きたいので、その時はオススメ教えて下さいね!
明けましておめでとうございます!
月1キャンプを去年目標にしてたruuyuです!
結果、半分も行けてません!( ;∀;)
今年は行ける日に行こうと思います!笑
山口にも行きたいので、その時はオススメ教えて下さいね!
改めて見ると、11月の岩倉のニアミスが悔やまれます。
ん、、、今年はぜひお会いしたいです。
ん、、、今年はぜひお会いしたいです。
お!
この数字だと…次はソロキャンプ?
この数字だと…次はソロキャンプ?
ああ、こうしてみると11月に同じ日にキャンプしてるんですよね。
真道山やめて岩倉に行くべきだったか??(笑)
僕も月1回目標だったですが、7~8月の岩倉で回数稼いでしまいました(笑)
今年こそ会いましょうね!!
予定決まったら、オーナーメッセージにこっそり情報送って下さい(笑)
真道山やめて岩倉に行くべきだったか??(笑)
僕も月1回目標だったですが、7~8月の岩倉で回数稼いでしまいました(笑)
今年こそ会いましょうね!!
予定決まったら、オーナーメッセージにこっそり情報送って下さい(笑)
こんちゃ(^ ^♪
あけおめ♪ことよろ♪です!
12泊
簡単そうで簡単じゃないですよね
特に子どもが小さいうちは
息子さんウチの娘と同い年ですねー
あと数年
お互い頑張りましょう(^-^)
あけおめ♪ことよろ♪です!
12泊
簡単そうで簡単じゃないですよね
特に子どもが小さいうちは
息子さんウチの娘と同い年ですねー
あと数年
お互い頑張りましょう(^-^)
セトリさん
あけおめです!
改めて見返すと隣県を中心にバラバラ行ってますねw
是非とも中国地方へ遠征来てください!お待ちしてますw
そちにも遠征行きたいです!
では今年も宜しくお願い致します。
あけおめです!
改めて見返すと隣県を中心にバラバラ行ってますねw
是非とも中国地方へ遠征来てください!お待ちしてますw
そちにも遠征行きたいです!
では今年も宜しくお願い致します。
ruuyuさん
明けましておめでとうございます!
月一・・・なかなか難しいですよねw
まぁ無理の無い程度にお互い楽しんでいきましょう!!
山口にも是非!お待ちしてます。
取り急ぎ今年のGWは九州を攻める予定です!
では今年も宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます!
月一・・・なかなか難しいですよねw
まぁ無理の無い程度にお互い楽しんでいきましょう!!
山口にも是非!お待ちしてます。
取り急ぎ今年のGWは九州を攻める予定です!
では今年も宜しくお願い致します。
popyさん
明けましておめでとうございます!
岩倉残念でしたw
今年はもっと頻繁に岩倉に行く予定ですので
是非是非お願い致します。
ガンダムトークぜひ!
明けましておめでとうございます!
岩倉残念でしたw
今年はもっと頻繁に岩倉に行く予定ですので
是非是非お願い致します。
ガンダムトークぜひ!
kasukenさん
そうなんです!
年末に隣町の海浜キャンプ場にソロ行く予定だったのが・・・
今年は町内と隣町の無料キャンプ場でソロ挑戦が目標ですw
そうなんです!
年末に隣町の海浜キャンプ場にソロ行く予定だったのが・・・
今年は町内と隣町の無料キャンプ場でソロ挑戦が目標ですw
くまりん★さん
ですね〜同じ広島県内でしたw
こちらこそ今年は真道山にチャレンジしてみたいので
ぜひぜひお願いします!
取り急ぎ今週の土曜は仕事なので
片添は泣いて諦めますw
ですね〜同じ広島県内でしたw
こちらこそ今年は真道山にチャレンジしてみたいので
ぜひぜひお願いします!
取り急ぎ今週の土曜は仕事なので
片添は泣いて諦めますw
shinn.さん
明けましておめでとうございます!
なかなか月一は難しいですよねw
子供連れてくにしても置いてくにしても
「奥様の許可」
これが難しい!
早く「家にいても邪魔だからキャンプでも行って来てよ」と
言われるようになりたいようななりたく無いような(笑)
あと数年、お互い頑張りましょう!
明けましておめでとうございます!
なかなか月一は難しいですよねw
子供連れてくにしても置いてくにしても
「奥様の許可」
これが難しい!
早く「家にいても邪魔だからキャンプでも行って来てよ」と
言われるようになりたいようななりたく無いような(笑)
あと数年、お互い頑張りましょう!
あけましておめでとうございます!
ホームグラウンドは良いですよね〜!ウチは岩倉がホームグラウンドですが…昨年は浜田市が多かったです!
今年はボチボチのキャンプします!
少しゆっくりキャンプ楽しみますよ!
頑張りましょう楽しみましょう!
ホームグラウンドは良いですよね〜!ウチは岩倉がホームグラウンドですが…昨年は浜田市が多かったです!
今年はボチボチのキャンプします!
少しゆっくりキャンプ楽しみますよ!
頑張りましょう楽しみましょう!
ぱーちゃんさん
おめでとうございます。
今年もぼちぼち宜しくお願い致します!
昨年は浜田が多かったようですね!
我が家も今年は浜田に行ってみたいです!
おめでとうございます。
今年もぼちぼち宜しくお願い致します!
昨年は浜田が多かったようですね!
我が家も今年は浜田に行ってみたいです!